『自分たちが楽しんで仕事ができるような環境』を、
自分たちで作る。

M.K(24歳)
しおやき鍼灸整骨院勤務
鍼灸師/2023年入社/中途入社

Bambooに入社した理由は?

Bambooに入社していた兄に勧められて受けたルート治療に感動し、自身でもルート治療をやりたいと思ったことがきっかけでした。 前職があったため入社をするか迷っているときに、自分のやりたいことや目標に全力で向き合ってくださる社長の人柄に惹かれて入社を決意いたしました。

鍼灸師を志したきっかけを教えてください。

1人で子育てをする母をみて、誰かのためになれる仕事をしたいと思ったことがきっかけです。 自分の施術で心も身体も顔も変わっていく患者さんの姿を見て鍼灸師になってよかったと思いました。

仕事のやりがいや達成感を得られたことを教えてください。

患者さんが笑顔になって帰られた時や、次回ご来院された際にとても嬉しそうに経過報告をしてくださる時です。 自分を頼りに来てくださる患者さんに会えることに毎日幸せを感じています。

Bambooのいい所はどこですか?

マニュアルはなく”治すために”自分で毎回治療計画を立てて治療するので、考える力がつき1回1回の施術で経験値がしっかり上がります。 経験と知識が豊富で優しい先生方ばかりなので、わからないことがあってもすぐ聞けるので心配がないです。 入社してすぐの新人の意見も大切にしていただけるので、自分たちが楽しんで仕事ができるような環境を作りを会社全体でできているように感じます。

今後の目標は?

心も身体も全ての悩みに寄り添える、いつでも頼れる先生でいたいです。 そのために向上心を持って、自身の技術やメンタル面もしっかり鍛える努力をしていきます。 患者さんや先生方からたくさん学びを得ているので何倍にもして還元していきたいです。

就活中の方へメッセージをお願いします!

数ある会社の中からBambooを見つけてくださりありがとうございます。 Bambooは”頑張りたい”という気持ちに全力で応えてくれる会社です。 モチベーション高く、やりがいを持って仕事ができる環境があります。 一緒に目標に向かって頑張りましょう!

ある1日の流れ

flow
  1. <9:15>出勤

    9:30から準備が始まるので、そこまでにある程度着替えなどが済むように出勤できればOKです。 電車通勤の頃は気持ち早めに出勤するようにしていました。

  2. <9:30>開院準備

    午前診療の準備 スムーズに患者さんをご案内できるように、その日に必要な備品や鍼の準備をしたり、患者さんのカルテを確認します。

  3. <10:00>午前診療開始

    午前は患者さんが多いため、先生同士サポートし合いながらベッドメイキングやお会計をします。 洗濯物や次の日の患者さんにLINEでリマインドを送ったり、事務作業を空いている先生で回していきます。 お子様連れの患者さんも多いため癒される時間があることも♪

  4. <13:00>休憩

    お昼ご飯と仮眠の時間です。 お弁当を持って来る先生がほとんどですが、周りにはコンビニや飲食店もあるためそちらを利用することもあります

  5. <14:40>午後診療の準備

    午後の診療に向けて機械の準備や身だしなみを整え、患者さんのカルテや休憩中に来ていたLINEなども確認していきます。

  6. <15:00>午後診療開始

    午後は診療時間が長いため、空き時間があることも。 午前に干した洗濯物を取り込んだり、締め作業に向けて準備を少しずつ始めます。 空いている先生同士で施術の練習や意見交換をすることが多いです。

  7. <20:30>午後診療終了

    最後の患者さんが帰られた後に院内の掃除や鍼の消毒、ミーティングをします。 ミーティングで患者さんやタスクの進捗などの共有をします。 効果が大きくでた施術の共有もされるのでとても貴重な時間です

  8. <21:10>退勤